本文へスキップ

岐阜の相続書類・遺言原案の作成とご相談、パスポート申請代行と各種許認可申請

電話でのお問い合わせは058-247-0255

〒500-8244 岐阜市細畑塚浦65-5グリーンパーク細畑102

パスポート申請の概要についてprivacy policy

パスポート申請の注意点 パスポートの申請から取得までに気をつけることについて紹介します。
申請に必要な書類や注意点を知っていると、スムーズに申請が通ります。
INDEX
申請に必要な書類
手数料写真の注意点本人確認書類申請時の注意点受け取りまでの日数・受け取り| 
パスポートおまかせパックについてパスポートおまかせパックへ申し込み問い合わせ

                             申し込みフォームはこちら

パスポートおまかせパック 詳細について パスポートおまかせパック ご利用の際の注意

パスポート申請に必要な書類について

以下の書類が申請時必要です。(印鑑は原則不要。本人確認書類に印鑑証明書を使用する場合は登録印が必要です。また、住民票を取得する必要は原則ありません。)

  • 一般旅券発給申請書(旅券センターや市町村役場の窓口にあります。)
  • 戸籍抄本又は謄本1通 
    発行から6ヶ月以内のもの 同一戸籍内の方が2名以上同時に申請する場合謄本1通で共用できます 。
  • 写真1枚 
    6ヶ月以内に撮影されたもの 縁なしで縦45ミリ×横35ミリ 本人のみで無帽・無表情 正面で背景や影のないもの。
  • 本人確認の書類
    1点でよいものと2点必要な物があります。コピーは不可です。
  • 前回取得したパスポート
    有効なパスポートは、そのパスポートを提出しないと申請できません。期限切れのパスポートでも提出してください。

手数料について

手数料は、パスポートの受領時に必要です。収入印紙や岐阜県収入証紙は、ふれあい福寿会館売店で購入できます。
                       →ふれあい会館 岐阜市藪田南5-14-53 TEL.058-277-1000

  • 10年旅券 (20歳以上)1万6千円(収入印紙1万4千円、岐阜県収入証紙2千円)
  • 5年旅券(12歳以上) 1万1千円(収入証紙9千円、岐阜県収入証紙2千円)
  • 5年旅券(12歳未満) 6千円(収入印紙4千円、岐阜県収入証紙2千円)

                                             このページの先頭へ

写真の注意点について

写真は、そのままパスポートに使用されます。申請が通らない原因で一番多いのは、写真の不備です。用意する際は、気をつけてください。
→写真について(外務省HP)

  • 縦45ミリ×横35ミリで縁なしの写真を用意します。背景や影があってはいけません。
  • 帽子をかぶっていなくても、両目がハッキリ出ていないと写真が不備となり、撮り直しになってしまいます。髪が目(黒目だけではなく、白目にも)にかからないように、特に気をつけてください。
  • 顔の輪郭が隠れていると写真が不備となり、撮り直しになってしまいます。髪型にも気をつけてください。
  • デジカメで自分で撮影する場合、シャギー(階段状の模様)が無く、紙も写真専用紙に相当するものを利用してください。もちろん画質も適切であることが必要です。外務省のホームページで条件をよく確認した上で撮影してください。弊所は、写真屋さんでとってもらうことをおすすめします。
  • 女性の方は特にコンタクトの使用について注意してください。黒目を大きく見せる特殊なコンタクトレンズは、写真撮影時に使用しないでください。

                                             このページの先頭へ

本人確認書類について

用意する書類によって、1点でよい場合と2点必要な場合があります。よくご確認ください。なお、コピーは不可です。
(以下、岐阜県旅券センターHPより抜粋)

  • A 1点でよい場合

    ・有効中の日本国旅券
    ・運転免許証 (日本発行の国際運転免許証、仮免許証を含む)、運転経歴証明書(平成24年4月1日以降受付)
    ・船員手帳
    ・海技免状
    ・小型船舶操縦免許証
    ・猟銃、空気銃所持許可証
    ・戦傷病者手帳
    ・宅地建物取引主任者証
    ・電気工事士免状
    ・無線従事者免許証
    ・認定電気工事従事者認定証
    ・特殊電気工事資格者認定証
    ・耐空検査員の証
    ・航空従事者技能証明書
    ・運航管理者技能検定合格証明書
    ・動力車操縦者運転免許証
    ・教習資格認定証
    ・警備業法第二十三条第四項に規定する合格証明書
    ・官公庁職員身分証明書 (写真貼付のもの)
    ・写真付き住民基本台帳カード
    ・マイナンバーカード(個人番号カード)(「通知カード」は使用できません。)
    ・身体障害者手帳、療育手帳(写真貼り替え防止がなされているもの)
    ・日本国旅券 (失効後6ヶ月以内のもの)

    ※多くの場合、有効なパスポート、運転免許証、写真付きマイナンバーカード(住民基本台帳カード)が使われます。
  • 2点必要な場合…Bから2点またはB+Cで2点
    B

    1.保険証(健康保険証、国民健康保険証、船員の被保険証、共済組合員証、介護保険被保険者証、後期高齢者医療被保険者証)

    2.年金手帳又は年金証書(国民年金手帳・証書、厚生年金手帳・証書、船員保険年金手帳、証書、恩給証書)

    3.印鑑登録証明書と登録印(世帯全員の住民票を併せて提出いただければ、世帯主のものでも可)

    C

    ・会社の身分証明書 (写真付きで生年月日又は住所が記載されているもの)
    ・公の機関発行の資格証明書(写真付き)
    ・学生証(写真付きで生年月日又は住所が記載されているもの)
    ・在学証明書 (在学年度内で6ヶ月以内に発行されたもの)
    ・納税、非課税、所得の各証明書、源泉徴収票 (直近のもの)
    ・本籍地市町村発行の身分証明書 (6ヶ月以内に発行されたもの)
    ・母子手帳 (未就学児に限る)
    ・日本国旅券 (失効後6ヶ月を超えるもの)
    ・療育手帳、精神証学者保健福祉手帳(写真張替防止措置が施されているもの)
    ・雇用保険被保険者証、雇用保険受給資格者証
    ・中学生の生徒手帳
    ・写真付きでない住民基本台帳カード(マイナンバーカード交付前に限る)

    ※弊所が引き受ける場合、保険証と年金手帳、又は保険証と身分証明書を預かります。
    ※身分証明書は取得に時間がかかる場合がございます。できるだけ1点で済む書類をご用意ください。
  • 記載内容が現在と異なる場合(住所等の変更)は、あらかじめ発行官庁等で内容の訂正を受けてから使用してください。

                                             このページの先頭へ
                                  申し込みフォームはこちら

申請時の注意点について

一般旅券発給申請書記入について以下の点に注意してください。

  • 申請書はコンピューター処理されます。折ったり、汚したりしないでください。
  • 「所持人自署欄」(サインに当たります。)は枠からはみ出ないよう、なぞったり、薄かったり、かすれていてはだめです。なお、よく名前を書き終わった後に点を記入される方がいますが、記入しないようにしてください。
  • 住所は、住民票記載の住所をご記入ください。市役所からの郵便物等で確認してください。
  • 「刑罰等関係」欄の「はい」にチェックが入る場合は、窓口の担当者に相談してください。この場合、弊所では業務を請け負うことはできません。
  • 以前パスポート申請をして、受領していない方は、窓口の担当者に相談してください。この場合も、弊所では、業務を請け負うことはできません。
  • 20歳未満の方は、5年のパスポートのみの申請となります。容貌の変化が著しいなどの理由によるものです。なお、法定代理人(親権者、後見人)が申請書裏面の「法定代理人署名欄」に自書してください。
  • 親権者又は後見人が遠隔地に在住し、申請書に署名ができない場合は、親権者本人又は後見人本人の署名のある同意書を提出してください。その他親権者又は後見人の署名を得ることができない事情がある場合は、旅券センターにご相談ください。


                                             このページの先頭へ

受け取りまでの日数(岐阜県の場合)

受け取りまでの日数は、申請した場所によって違います。ご注意ください。(都道府県によっても違います。)

  • 岐阜県旅券センター 新規・切替 5日
  • 市町村役場     新規・切替 8日

パスポートの受領について

パスポートの受け取りは、本人のみと決められております。申請時にもらう受領証に必要な額の収入印紙と岐阜県収入証紙を添付して窓口に提出してください。
収入印紙と岐阜県収入証紙は、ふれあい福寿会館売店で購入できます。


パスポートおまかせパック 詳細について パスポートおまかせパック ご利用の際の注意

                                                      
                                  申し込みフォームはこちら

パスポートおまかせパックご利用に関するお問い合わせ先

TEL&FAX. 058-247-0255
e-mail. info@sg-office.biz
佐竹行政書士事務所  佐竹和浩