電話でのお問い合わせは058-247-0255
〒500-8244 岐阜市細畑塚浦65-5グリーンパーク細畑102
パスポートの申請から取得までに気をつけることについて紹介します。 申請に必要な書類や注意点を知っていると、スムーズに申請が通ります。 |
||
INDEX 申請に必要な書類|手数料|写真の注意点|本人確認書類|申請時の注意点|受け取りまでの日数・受け取り| パスポートおまかせパックについて|パスポートおまかせパックへ申し込み|問い合わせ| |
以下の書類が申請時必要です。(印鑑は原則不要。本人確認書類に印鑑証明書を使用する場合は登録印が必要です。また、住民票を取得する必要は原則ありません。)
手数料は、パスポートの受領時に必要です。収入印紙や岐阜県収入証紙は、ふれあい福寿会館売店で購入できます。
→ふれあい会館 岐阜市藪田南5-14-53 TEL.058-277-1000
写真は、そのままパスポートに使用されます。申請が通らない原因で一番多いのは、写真の不備です。用意する際は、気をつけてください。
→写真について(外務省HP)
用意する書類によって、1点でよい場合と2点必要な場合があります。よくご確認ください。なお、コピーは不可です。
(以下、岐阜県旅券センターHPより抜粋)
・有効中の日本国旅券
・運転免許証 (日本発行の国際運転免許証、仮免許証を含む)、運転経歴証明書(平成24年4月1日以降受付)
・船員手帳
・海技免状
・小型船舶操縦免許証
・猟銃、空気銃所持許可証
・戦傷病者手帳
・宅地建物取引主任者証
・電気工事士免状
・無線従事者免許証
・認定電気工事従事者認定証
・特殊電気工事資格者認定証
・耐空検査員の証
・航空従事者技能証明書
・運航管理者技能検定合格証明書
・動力車操縦者運転免許証
・教習資格認定証
・警備業法第二十三条第四項に規定する合格証明書
・官公庁職員身分証明書 (写真貼付のもの)
・写真付き住民基本台帳カード
・マイナンバーカード(個人番号カード)(「通知カード」は使用できません。)
・身体障害者手帳、療育手帳(写真貼り替え防止がなされているもの)
・日本国旅券 (失効後6ヶ月以内のもの)
1.保険証(健康保険証、国民健康保険証、船員の被保険証、共済組合員証、介護保険被保険者証、後期高齢者医療被保険者証)
2.年金手帳又は年金証書(国民年金手帳・証書、厚生年金手帳・証書、船員保険年金手帳、証書、恩給証書)
3.印鑑登録証明書と登録印(世帯全員の住民票を併せて提出いただければ、世帯主のものでも可)
C・会社の身分証明書 (写真付きで生年月日又は住所が記載されているもの)
・公の機関発行の資格証明書(写真付き)
・学生証(写真付きで生年月日又は住所が記載されているもの)
・在学証明書 (在学年度内で6ヶ月以内に発行されたもの)
・納税、非課税、所得の各証明書、源泉徴収票 (直近のもの)
・本籍地市町村発行の身分証明書 (6ヶ月以内に発行されたもの)
・母子手帳 (未就学児に限る)
・日本国旅券 (失効後6ヶ月を超えるもの)
・療育手帳、精神証学者保健福祉手帳(写真張替防止措置が施されているもの)
・雇用保険被保険者証、雇用保険受給資格者証
・中学生の生徒手帳
・写真付きでない住民基本台帳カード(マイナンバーカード交付前に限る)
一般旅券発給申請書記入について以下の点に注意してください。
受け取りまでの日数は、申請した場所によって違います。ご注意ください。(都道府県によっても違います。)
パスポートの受け取りは、本人のみと決められております。申請時にもらう受領証に必要な額の収入印紙と岐阜県収入証紙を添付して窓口に提出してください。
収入印紙と岐阜県収入証紙は、ふれあい福寿会館売店で購入できます。
TEL&FAX. 058-247-0255
e-mail. info@sg-office.biz
佐竹行政書士事務所 佐竹和浩